リバーシブル編みで格子模様

メリヤス編みで一目ずつの格子模様のマフラーかスヌードを編みたいなと思っていたのですが、裏表があるのはなぁ、と保留していました。
なら輪編みで、とも思ったのですが、どうも気がのらず。(中の空間が気になるのです。うっかり何かが入り込んだらどうなる?その後出てこれない?とか。ナンジャソリャですが。。)

そこで知ったリバーシブル編み。
両面メリヤスで厚みもでる!

編み始めました。

スラブヤーンで。

image

…。

格子模様は!
模様の意味はあまりなくなってしまいましたが、スヌードとしてはよさそうなので、このまま編み進めます。。

せっかくなので、、ストレートヤーンで編むと、こんなかんじ。

image

ちなみに、↓のように編んでいます。

最初の1目はすべり目、
表目(色1)、裏目(色2)、表目(色2)、裏目(色1)、表目(色1)、・・・、裏目(色2)、表目(色2)、裏目(色1)、
最後は2本一緒に表目。
次の段は、色の順番が反対に。

糸を持つ手をいろいろ試していますが(下記動画を参考に)、以前編んだように、色1を左手、色2を右手、のフランス式&アメリカ式が私は一番編みやすいです。今のところ。
フランス式で2本とも左に構えた方が、糸の前後移動が一緒にできるのでスマートなかんじがしますが、私は糸のテンションがうまく保てず、手がつりそうになります。
(これはフランス式の練習をしていた頃と同じような。。!ということは練習次第でスムーズに出来るようになるのかな)

色1はフランス式、色2はアメリカ式、編まない方の糸の移動も含めて、リズムが出来てきて編んでいてとても楽しいです。
新たな隙間時間編み用にします。

・・・

Double Knitting, Reversible Knittingの動画。

2本とも左の人差し指に。(フランス式)

左の人差し指と中指に。(フランス式)

途中(4分すぎくらい)で、コンチネンタルスタイル(フランス式)とイングリッシュスタイル(アメリカ式)での持ち方の説明が少し出てきます。(編みづらそうですが)

2本とも右。(アメリカ式)


ニットであったか冬じたく 北欧etc.のおもしろテクニック

こちらでは、左の人差し指に2本構えています。

WIP ロングベスト 右前身頃

image

右前身頃編み上がり。
スチームをかけていないので、ストーブの上のスルメ状態です。

後ろ身頃で一通りやった、別鎖からの1目ゴム編みの作り目、肩の引き返し編みなどで何度か編み直し。。

2度目ではまる、ということ、よくあります。
一回編んでるしー、こうだったよねー、と間違った思い込みで編み進めてアレレ、、と。

きちんと理解していないというのが大きいですが。
何度もやって気が付く、覚える、というのんびりタイプなもんで。。

ということで忘れぬうちに、左前身頃!

・・・

image

昨日の午後から天気予報通りの雪。そして今日は快晴。素晴らしい。

午後。
image

また会おう。

コットンBear Hat 完成

またマンチカンネコのミーニャさんにかぶってもらいました。

image

Pattern : Bear and Panda Hat and Mitts by Linda Cyr
Needle : #5
Yarn : tre (毛糸ピエロ)
Made for : 友人の娘(2ヶ月児)

image

2回目ということで概ねスムーズに編めました。
ボタンは赤子母(友人)に選んでもらって、花形のウッドボタンに。

またサイズが心配です。
ゲージ取ってこれくらい、と計算はしてみるものの、編んでいて不安いっぱい。単純に大きければ、しばし待ってね、となるけど、深さなどの比率がおかしいとヤだなーと思ったり。フード型、難しぃ。

以前編んだBear Hatは、2歳児(同じ友人の息子)に編んだつもりが、大人でも大きいくらいになってしまったのでした。(ドンダケ。。)
その後編んだベレー帽は、サイズピッタリ、形も気に入ってくれて、ひと安心。

・・・

image

同時編みで編んだアンクルウォーマーも完成。
マジックループのケーブル出してる部分で、裏編みの列を途中から落として(隣の目にかぶっていた)いましたが、、室内用なので気にしません。
ケーブル出している所はかけ目の部分がズレたりしてしまいがちでした。以後気をつけよう。

・・・

image

娘と節分。
よさげな落花生がなかったので、おつまみ豆を購入。
小パックを鬼の面に投げる豆撒きごっこを小一時間やりました。

旦那は土日出勤、、平日はほとんど午前様。。聞いてるかんじ、デスマーチ決定ですかね。。(状況がわかるだけに。。)
娘の豆撒き動画で癒されますように。。