配色に悩む。

と言っても、編み物ののではありませんm(_ _)m

このブログの色をチマチマ変えておりました。
(ほとんど変わった感がありませんが、、)

毎度のことながら、配色というのは、難しいですねぇ。
編み物でも、パターンの指定のものをそのまま使えば確実なのに、自分センスでやってみて、失敗、ということが多々あります。

ちょっと本気で勉強してみようかと思ったり思わなかったり。

・・・

色好きのコミュニティサイトCOLOURloversを眺めて、刺激をいただいております。(Ravelryと同じく、英語のハードルがあり、、まだ見てるだけデス)

特に、このサイト内のブログの写真や配色にうっとりです。

こんな写真が撮れたらナー。。( ´ – ` )
写真熱も、またきっとやってくるので、目を肥やしておきたいです。

前のブログの写真箱。

image

前のブログの写真たちを見ていたら、熱が上昇っ。
自家現像に手を出したりしてました。↑の写真も。

ゆっくり写真を撮る時間が欲しいです。。!
ゆっくりお茶とかゆっくり買い物とか、とかとか。

今はカメラを取り出すと娘が必ず寄ってきてカメラを掴もうとするので、ぱぱっと撮ってしまい、なかなか気持ちよく撮れず。
カメラのキャップを渡して時間稼ぎをしますが、長くはもちません( ´ – ` ;
被写体としても、早く落ち着いてくれるといいのですが〜。

方言

週末、あまちゃんの録画見ながら、またはかどりました。

image

ゲラゲラ笑いながら編んでいます。

・・・

あまちゃん、
ストーリー、キャラクターもさることながら、東北出身の役者さん達の方言が、いい味出してます。
私の出身は山形(庄内)なので岩手三陸海岸辺りの方言はよくわかりませんが、発音かなりうまいのでは??

・・・

私は社会人になってからはずっと関東に住んでいるので(十数年)、こちらでは方言はほとんど出ませんが、いくつかの言葉のアクセントの位置はなかなか抜けません。
あと、山形では有名な、いちまる、にまる。いちかっこ、にかっこ。これもなかなか直りません。もう直す必要もないですが。(仕事している時のミーティングとかでは恥ずかしかったですw)

・・・

そんな郷土に思いを馳せる時に見るページ。↓

ご当地の踏み絵

何度見ても笑ってしまいます。
いろんな県民チェック的なサイトありますが、なぜかここをいつも見てしまいます。なんか、リアル。w

ただ、県内は広いので、わからないネタもたくさんあります。そこもまた、面白いです。

・・・

海岸は反対側ですが、東北魂をくすぐられるあまちゃん、これからも楽しみにしています。

ミシン殿

20130416-103730.jpg

キターーー!
早かったなー。

早く開けたいけど、娘(2歳1ヶ月、やんちゃざかり)がなー。寝てからかなー。て言うと昼寝しないよね。

中学?高校?以来のミシン。基本もさっぱりです。
なのでとりあえず直近実用の一冊も、Amazonにてポチりました。

20130416-104121.jpg
ワクワク

ちなみに後ろの二冊は図書館から借りました。「世界のかわいい編み物」と「おしゃべりKnit」。
まだパラパラしか見てませんが、こりゃどちらもウィッシュリスト入りです。早くゆっくり読みたい~。

図書館で借りて内容確認してから購入、が間違いなくていいですね。新しいものは待ちが長いかもですが。
まーのんびり( ´ – ` )限られた予算の身には。