またマンチカンネコのミーニャさんにかぶってもらいました。

Pattern : Bear and Panda Hat and Mitts by Linda Cyr
Needle : #5
Yarn : tre (毛糸ピエロ)
Made for : 友人の娘(2ヶ月児)

2回目ということで概ねスムーズに編めました。
ボタンは赤子母(友人)に選んでもらって、花形のウッドボタンに。
またサイズが心配です。
ゲージ取ってこれくらい、と計算はしてみるものの、編んでいて不安いっぱい。単純に大きければ、しばし待ってね、となるけど、深さなどの比率がおかしいとヤだなーと思ったり。フード型、難しぃ。
以前編んだBear Hatは、2歳児(同じ友人の息子)に編んだつもりが、大人でも大きいくらいになってしまったのでした。(ドンダケ。。)
その後編んだベレー帽は、サイズピッタリ、形も気に入ってくれて、ひと安心。
・・・

同時編みで編んだアンクルウォーマーも完成。
マジックループのケーブル出してる部分で、裏編みの列を途中から落として(隣の目にかぶっていた)いましたが、、室内用なので気にしません。
ケーブル出している所はかけ目の部分がズレたりしてしまいがちでした。以後気をつけよう。
・・・

娘と節分。
よさげな落花生がなかったので、おつまみ豆を購入。
小パックを鬼の面に投げる豆撒きごっこを小一時間やりました。
旦那は土日出勤、、平日はほとんど午前様。。聞いてるかんじ、デスマーチ決定ですかね。。(状況がわかるだけに。。)
娘の豆撒き動画で癒されますように。。